住宅関連業者様向けサービス
お家の“まるごと”
再エネ化で賢い選択を
お家の“まるごと”再エネ化とは? 電気をつくる、つかう、ためる
太陽光発電などで創った再エネをスマートメーター、HEMS、ゲートウェイなどで必要な場所で必要な時に必要な分だけ使い、蓄電池、EV+V2Hなどで余ったエネルギーを蓄めて必要な時に使えるようにすることで、エネルギーの循環・最適化が可能となります。
WHAT WE CAN
再エネのあらゆることを
toQtoにお任せ!
自動車・電化製品など
様々な業界とのつながり
があります
住宅・自動車・電化製品など各業界のパートナーとの繋がりにより、一貫してパッケージ化された再エネ商材・サービスの提案が可能になります。
例えば、住宅を提案をする際に、今までは「住宅を買う」という選択肢だったお客様に対して、「再エネ生活を買う」という選択肢を提示することができます。パートナーとのWinWinの関係性を強化しつつ、関わる全ての人に価値の高いサービスを目指しています。
真のお家“まるごと”再エネ化
-
太陽光発電、EV+V2Hなど部分的な再エネ化になるため、本来のメリットを十分に享受できません。
-
HEMS (home energy management system)を用いて、創エネ、蓄エネ、省エネによるエネルギー循環を最適化することで、経済性・利便性・快適性・安全性・環境性など、暮らしやすく環境に優しい住宅になります。
ご要望に応じた最適なご提案!
-
電気料金を抑えて経済効果を高めたい
- 太陽光発電
住宅の屋根などに太陽電池を設置し、太陽の光をエネルギーに変えて家庭内で使ったり、売電することで経済効果が高まります。
-
子どもやペットのためにもしもの時に備えたい
- 太陽光発電
- 蓄電池
家庭で電気を蓄えておくことで、災害時(停電時)に電力が使えたり、電力を賢く制御して電気代を削減することもできます。
-
効率的に電気をつかってもっと!賢く便利な暮らしを!
- 太陽光発電
- 蓄電池
- IoT家電
HEMSとIoT家電を導入すると、便利な生活ができるだけでなく、電気を賢くつかって光熱費の削減にも繋がります。
-
車をライフスタイルに活用する賢く安心の暮らしを!
- 太陽光発電
- IoT家電
- EV+V2H
EVは燃費の良い走る大容量蓄電池として、V2Hを活用して住宅とつなぐことで災害にも強く、光熱費も抑えられます。
-
未来のために環境に優しい豊かな暮らしを!
- 太陽光発電
- IoT家電
- EV+V2H
- エコキュート
お湯を沸かすためにガスは一切使用しないため、省エネ性能が高く環境に優しくなります。
でも設置や申し込みなど、面倒が多い・・・・
toQtoの充実サポート体制で
ご負担を最小限に!
-
電力会社への申請
工事段取りは当社が
行います!太陽光発電は電力会社との契約、設備に対する国の認定が必要になります。申請は非常に煩わしい手続きの上、申請に於いてミスをすると、売電開始が遅れたり、お客様と約束した売電単価で契約できないという大きなトラブルになります。当社が代行することにより、申請のストレスがなくなります。
また、工事はすべて、当社にて行いますので、貴社の手間はありません。 -
充実のアフターフォローで
設置後の万一のトラブルにも
丁寧に対応いたします!発電していないと不安になり、お客様よりご連絡をいただく事があります。
災害時の設備に異常がないかの確認やパワコン・モニターの不具合など、お客様からの問合せは多岐に渡ります。当社にてアフター対応することで設置後の顧客満足の向上を図っていただけます。 -
お客様のご要望に寄り添った
提案と丁寧な説明を
いたします!自家消費、売電のしくみ、経済効果など、説明は多岐に渡ります。当社専門のスタッフがお客様に直接ご提案することにより、お客様の理解をいただくことができ、貴社も住宅本体のお打合せに注力することができます。
FLOW TO USE
ご利用までの流れ
toQtoのサービスの導入事例
-
諦めていた太陽光発電が設置でき
設備グレードもアップ熊本県 穴見様
設置容量:8.4kW
メーカー:カナディアン・ソーラー
導入時期:2019年2月
売電単価:28円/kWh -
初期費用がかからない手軽さが
大きな決め手に熊本県 野田様
設置容量:11.76kW
メーカー:カナディアン・ソーラー
導入時期:2019年9月
売電単価:26円/kWh -
住宅ローンの金額を抑えられ、
光熱費も大幅減佐賀県 N様
設置容量:7.68kW
メーカー:カナディアン・ソーラー
導入時期:2019年2月
売電単価:28円/kWh
FAQ
よくあるご質問
-
Q.
再エネに関する知識が無いけど問題ないですか?
-
A.
当社の専門スタッフがお客様に直接ご対応しますので問題ございません。
-
Q.
再エネに関する知識を社内で共有したいけど対応可能ですか?
-
A.
もちろん可能です。当社の専門スタッフが再エネに関するセミナーを開催したり、関連する情報を提供しますのでお気軽にご相談ください。
-
Q.
完工スケジュールは延びませんか?
-
A.
住宅の建設スケジュールに合わせて完工スケジュールをプランニングしますのでご安心ください。
-
Q.
リース(第三者所有モデル)も選べますか?
-
A.
選択いただけます。建築予算外で太陽光発電システムを設置できるので、太陽光発電のために、家のデザイン・間取り・住宅設備のグレードをあきらめる必要はなくなります。
-
Q.
住宅の再エネ化は本当に必要?
-
A.
脱炭素社会の実現に向けて、国、地域、自治体、各種メーカー様が着実に再エネ化を推進しています。再エネ化が当たり前の社会がすぐそこまで来ていますので、住宅は再エネ化率を高める上でも重要な役割になります。